【毎日の会話②】ちょっと変わった引き寄せの法則:自分におかしいと言うと脳は考えだす話

イムからのメッセージ

いつも有難う御座います。

こちらこそ有難う御座います。
あなたは自分の体の一部・耳や心臓、臓器などをいくらだったら売る?
売らないわよね。ってことは、あなたにはそれだけの価値があるということでしょ。
それだけの価値があるのにお金があなたの手元にないとするならば、それはおかしいと思った方がいいわ。変な固定観念を想像しているの。自分にはお金が入ってくるわけがないとか思っているうちは、入ってこないわ。
ほとんどのお金持ちを見てみなさい。お金を持っちゃいけないなんて思っていないわ。反対にお金がありすぎて盗もうとしているんじゃないかしらと、一般人を怖がっているわね。
まず、あなたに「それだけの価値」があるのだからお金がないのは、おかしいと思うことね。
そして、お金の使い方を考えて、そこが大切なの。すべてのことに言えるけど、お金も使いこなせば素晴らしいツールになるわ。もしお金がなかったら、ゴールドの持ち運びや物々交換になるのよ。重たくて重労働よ!
 これからは、仮想通貨によってお金の管理をしようとしているわ。この仮想通貨も同じね。使いこなせばすごくいいツールだけど、使いこなせなければ人間のエゴの塊でより操作がしやすくなるわ。
本当は、自分のできることを創って与えて、必要な物だけ貰うことができれば成り立つわ。けど、今の精神性だと間違いなくエゴに取り憑かれて自分のできる創ることを忘れて、貰うことばかりを考える人間が現れるわね。
日本人は、そのことをよく知っていたわ。薄れているけど、分け与える精神が染み付いているわ。
「お年玉」や「お中元」といった文化に残っているわね。次の若い人たちにお金を使うためにできた文化なの。しかし、現代はお年寄りが「未来の不安」によって、貯金額を残すようになっているわ。日本の5割の貯蓄がシニア層ね。本当に必要な子供を育てている人達にいきにくくなっているのが現状なのよ。死んで資産はもってけれないから、生活に必要な分だけで、あなたの考えうるいいところに資産を使うことも大切ね。
そして、若い人もアイデアがない、ゲームの解説やその時の娯楽しか思いつかない。
次の時代につながる希望あふれる物だったら、間違いなくシニア世代もお金を使うわ。
お金の仕組みは、無限にもなるのだけど、止めると有限になるのよ。みんなで回してあげればいいの。そうしたらお金は「無限」になるから、結局不安や恐怖というものに向き合うことになるわ。
そして「無限」と考えるようになったら、あなたにお金が流れてこないことがおかしいでしょ。お金は汚いとかお金は人を悪にするみたいなことをすり込まされているわ。
だから、こんなに人の役に立つために生きている自分にお金がないなんて「おかしい」と思ったら、行動が変わってくるわ。使い所を奥さんや子供の笑顔になることに使ったり、本当にいいと思える物に使うようになったりね。
これは、お金だけじゃない。「異性と上手くいかなない」と思っているとしたら、こんなにいい男・女なのにうまくいかないなんて「おかしい」と常に言っていると、上手くいくようになるわ。そんな感じね。

自己解釈

私も小さい時からお金を使うことを良くないことだと思っていました。
決して貧乏だからとそう言うわけではなく、親が小さい頃に何かおねだりするとお金を使うことに躊躇いがある氣を感じ取っていたからです。
なので、野球をやっていたのですが、道具は必要最低限でした。
社会人になり、自由に使えるお金をもてるようになり色々買ってみましたが、部屋を片付けるのも大変だったので、「人の心の入ったいい品を買うよ」になってきています。
いまではその時に培った体験から、ミニマムな生活ができます。
お金について吟味する期間もありました。やはりお金はある一定の人により、操作ができることもわかりますが、それだけがお金ではないことがわかりました。自分のお金に対しての考え方も「おかしかった」のです。

結局お金も人の心が「創り出したもの」です。良くもなるし、良くないものにもなるのです。
今は、この「無限」になるお金を上手に使い・徳のある収入を得るのかを考えました。その結果、ブログもその一つになります。

すなわち、あなたがこのブログを読むと言うことは、無限に増え続ける「お金」としてのツールにもつながるということではないでしょうか?笑

あなたにも私にも役に立つ情報だと幸いです。
生かしていただいて有難う御座います。

サイト情報

ライターのプロフィール


アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.「イム」からのメッセージ 「イム」
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました