本日は、ワンネス・自己統合・一部は全部、全部は一部・集合共時性について、記載しようと思います。
同じことを言っているのですが、それをまとめているサイトは少なかったので、私なりの解釈でまとめていきます。
チャネラーとしてワンネスの情報を提供してから、その後世間一般の情報を記載していきます。
一部は全部、全部は一部「イム」からの情報
いつも有難う御座います。
こちらこそこそ有難う御座います。
ワンネス・自己統合・一部は全部、全部は一部・集合共時性について話してほしいのね。あなたの中で「一部は全部、全部は一部」が好きみたいだからその呼び方でよんでいくわね。この世界一人でいても絶対一人ではない。あなたの吸っている空気を考えて、自然から流れてきた空気、山、川、工場などの排気など必ず混ざり合ってあなたの口から肺に入り、息を吸う、その息を吐いてまた全体の空気に溶け込んでいく。その中にあなたは、一人を感じるかしら?だれかの吐いた空気も吸っているわ。0.000000001%くらいかもしれないけど過去の人の空気も菌も吸っている。
空気からでも「一部は全部で全部は一部」がわかるでしょ。世間はマスクをしているみたいだけど、どうやって息をするあなたちから空気の入れ替えを阻止できるの。それを予防することなんて誰もできないわ。
それこそ皆死んだら感染は予防できるわ!そんな過激なと思ったわね。けど無理なことをやっているのよ。そんなところを見ずにもっと笑顔になることを考えてみて、ずっとずっと昔にふれたことのあるぬくもりよ。
なんで急に千と千尋の歌がでてくるの?笑
あなたが氣でイメージしやすいように伝えたのよ。
いつの日もあなた私の光よ。
見えてくるでしょ。ワンネスの世界・自己統合の世界・集合共時性・一部は全部全部は一部、呼び方に囚われずにあなたのイメージでいいわ。

自己統合・ワンネス・一部は全部、全部は一部・集合共時性とは?
スピリチュアルでは、ワンネスとされ自分が宇宙そのものであり、すべてはひとつという概念です。あなたはわたし・わたしはあなたです。プラトンの時代からこのような考え方がありました。マクロコスモス(大宇宙)・ミクロ(369)コスモス(小宇宙人間)としています。
宇宙における人間と天空現象との関係,ロバート・フラッド『宇宙の気象学』(1626年)マクロコスモスとミクロコスモス(英: Macrocosmos and microcosmos, Macrocosm and microcosm)は、大宇宙(マクロコスモス)と小宇宙(ミクロコスモス)の対概念で、大きな世界(大宇宙)に対応する小さな世界(小宇宙)は、通常は人間を指す[1]。マクロコスモスとミクロコスモスは、このふたつのコスモスが互いに照応するという思想である。マクロコスモスとミクロコスモスの対応は、人間のなかに大宇宙の本性や能力が内在しており、また大宇宙そのものが一つの人間であるとして、両者が類比関係にあり、互いに影響をおよぼす動的な関係にあることを意味する[2]。マクロコスモスとミクロコスモスのような概念は西洋思想だけでなく、世界各地に存在する[2]。
次第にその意味を失っていった。
現代はその意味を失ったとされていますが、私が生きている中では、ほとんどのものが人間に比喩できるとおもっている。その理由は、発電所を丸ごと建て替えている仕事に携わった時です。
発電所って人間と同じ仕組みだなとおもいました。
まず、食べ物となるエネルギー(石炭・石油・バイオマス等々)があり、エネルギーを蓄え燃やし、いらなくなったものは排出するその建物をつくっていくのです。口みたいなのを作り配管ラックと名付けてパイプで結び胃の役目として貯炭場を設ける。それをボイラーに運び燃やす、フライアッシュ・石灰等に分別して、その中でションベンとウンコのように排水したり埋めたりします。そして、制御室は脳の役目として建てていきます。
まさに人間と一緒の形です。原子力もウンコの処理(かなりの便秘)が大変なだけで基本は、同じです。
まさに、大宇宙と小宇宙を表していると私は思いました。
集合共時性は、心理学者ユングが世界で同じ共時する夢があると突き詰めました。しかし、なぜ共時する夢を見るかがわからないのです。そのため実験結果しか報告ができません。
ワンネスは、世界共通・時代を問わず考察されています。
自己統合・ワンネス・一部は全部、全部は一部・集合共時性の体験方法
それでは長ったらしい持論も終わったところで、その体験方法をまとめていきます。
- 瞑想からの「愛・喜び・平和」
- 満月の夜に何も考えず、食い入れるように月を眺める
- 星空を漠然と見上げる
無意識になると「ワンネス」に入りやすくなる。
正直悟りの状態と言われますが、悟りは誰でも入っています。線引きをするのはナンセンスといっています。だってあなたは常にワンネスの中にいるのにそれをここから悟りですとはならないでしょう。
しかし、悟ったとより実感できるのがワンネスです。
私の中で、無心無念になれる方法は、クンバハカ法です。中村天風さんが進めているやり方です。ブザー音も使いワンネスにも入りやすいです。これは、また違う機会に紹介していきます。
愛と平和もなく「無」の世界ですが、その後に脳の思考が作られていき「愛と平和、調和が生まれていく」小宇宙を感じ取れるかもしれません。
最後に「千と千尋」ふたたび でぬくもりを感じとることができるのであれば、ワンネスの状態ではないでしょうか?
歌:平原綾香
作詞:鈴木麻実子
作曲:久石譲ずっとずっと昔に
触れたことのある あのぬくもり
暗い道に迷い込み
一人ぼっちで 泣いてた私
信じて進むときめたときに
扉が開いた その先に光が
私を照らした
青空に羽ばたこう
つないだその手を 離さないで
あなたが照らしてくれた道を
今一人歩こう まっすぐ前を向いて
立ち止まらず
忘れないでいたなら
いつかまた会える そう信じてる
導いてくれたのは
いつの日もあなた 私の光
少しでも役に立つ情報だと幸いです。
生かしていただいて 有難う御座います
サイト情報
コメント