「イム」からのメッセージ
いつもありがとうございます。
こちらこそ ありがとうございます。
あなたたちは、また自分たちの争いから学ぶことになるわ。
珍しくちょっとした未来のアドバイスだね。
ええ、今を生きることが大切だけど、未来も知って「今」を生きるの。
そうすれば、危ない橋を避けられるから、そんなに大したことじゃなくなるの!
いつも争いを起こすやり方は同じで二つがリングに立って、色々な人がその戦いのお金に群がるの、、、
あたかも賢く相手より少しでも有利になるように様々なストーリーを描いて行動していくわ。「政治家」「事業家」「情報屋」「武器商人」「最新技術の科学者」などね。そこに「慈悲の心」や「愛」というものはなく、自分たちの都合しかなくなっていくわ。
まるで人を自分たちのおもちゃのように扱って、押さえ込もうとする。しかし、やったことは必ず自分に返ってくる。けど、ネットの情報で「愛」「調和」などの温かい気も過去にないほど、浸透しているわ。いままでやってきた悪事が隠せないようになってきている。このネットのおかげで個人の情報が流れるようになったことも事実ね。
都合の良くないものを虱潰しに消そうとしているけど、量が多すぎて消せなくなっているわ。あなたもここで読んでいる人もその波に乗っていくといいわ。
頭を寝かせてしまっている人は、残念ながら、人間の意思を使っていないとみなされてしまい。いいようにその人たちに扱われるわ。「命の尊さ」を学ぶことになる。それは、地位が高いとされる人たちも地位が低い人たちも関係なく自分の身を持って体感する。
あらかじめ目の前にあることのありがたみを知っていれば、その命の尊さから学べて、次生きようとする若葉達は、生き生きと生きることができるわ。
止まない雨はないから、晴れ楽しみにしてコツコツ地に足をつけてね。
自己解釈
人類は、また戦争に舵を切るメッセージを感じます。
今までにないほどに、身近に「死」を感じる氣がします。しかし「死」は、決して怖いものではなく、必要なものです。
「生」があり、「死」がある。これは人類が避けて通れないことです。怖がらず、その「死」により、生きている私たちに「ありがたみ」を実感させてくれます。
生きていることが「当たり前」になっていて感謝が足りなくなっているのも事実です。
次の「生」につなげる若葉を育てる大きな肥料のようなメッセージを受け取りました。そのときは、「悲しく」「苦しい」ように思いますが、なにか「考え方」を変えて生きることの大切さを知ってほしいための「愛」に感じます。予め知っている人は、「苦しみ」を与えることはないようです。
生かしていただいて有難う御座います。
サイト情報
コメント