
イムからのメッセージ
いつも有難う御座います。
うーん質問がないけど、どうしよう?
こちらこそ有難う御座います。
それなら今日は、少し変わったお話をしようかしら?
その昔、戦いがいく千とおこなわれ野が荒れはて砂漠となったの。
いまみたいに戦争のプロレスごっこではなくガチンコの戦いになってしまったのね。
どっちが勝つか、どっちか負けるか、弱いものが食われ強気者が勝つ。
しかし、歳を取ったら一瞬でまたやられ、死に至る。
そのループに入ってしまったの。
「平和にしよう」とする集団がいくつも現れたわ。
そのために頭を使い数百年先を見越して計画を立て、インスピレーションでなりたたせるようになった。
けど、徐々に怠慢になっていき自分たちが全てを握っていると勘違いをしだしたの。
そしたら、一気に崩れていったわ。
最後はまた、弱肉強食で食われてしまったのね。
文明や△の最後は決まってそうなるのよ。
因果応報ね。食ったら食われるのよ。
人間の精神性を高めない限り、その現象はいつまでも起きるわ。
徳になることは、いつも決まっているのよ。
良心ね。良心に嘘をつくと滅びていくわ。
まさに現代ね。
嘘をついてなんでもいいから、自分のものにすればいいと思い違いをする。
そんなことをしても鬱憤が晴れることはないわ。
人間ではない「醜い何か」になってしまうのね。
そんな荒れた中でも「人(369)」として真っ当に生き抜くもいるわ。
あなたの目でしっかり噛みしめ体験して頂戴。
「どんな」ことがあろうとその起きた現象を肯定してね。
「今」で未来が大きく変わるわ。
過去も同じね。
ちょっと変わったおはなしね。
時期が来れば、わかるわ。
愛と光と忍耐で考え行動してね。
ありがとう
自己解釈
かなり抽象的ですが、おそらく「時代の節目」を体験したく「今」を生きているように思います。
肉体を持ち、貴重な体験です。
一つずつ楽しんで壮大な劇場を楽しみつつ皆さんで演じていきましょう。
そんなメッセージに感じる今日なのでした。
以上最後まで読んでいただき、誠に有難う御座います。

サイト情報

コメント