【毎日のメッセージ(141)】「食べ物を美味しく食べる」のはなし

イムからのメッセージ

いつも有難う御座います。

ご飯を食べる時に、申し訳なさを感じる場合はどうすればいいですか?

こちらこそ有難う御座います。

美味しく笑顔で食べればいいのよ。

あなたの一部になってくれようとしているのね。

食べ物もシンクロニシティなのよ。

あなたとの偶然の一致で目の前にあるの。

あなたの中で生きると考えてみてはどう?

大切に一口一口を味わって、噛みしめるといいわ。

食べられるとしたら美味しく楽しく食べてくれる人がいいでしょ?

食べたら満足ではなく、運動や違う人の役に立つことをしていけばいいのよ。

そうすれば、循環していくでしょ。

食べ物もあなたの一部になってバランスをとっているのね。

だから、申し訳なさよりも楽しんで食べてね。

やたらと、データをとりサプリメントや薬で平均値を予想して、研究をするけどその日の環境や土地で変化するわ。

正しい数値などなく、その土地その場所に適したバランスがあるわ。

あなたの直感に任せて、美味しく食べれるベストを考えればいいの。

熱や風邪をひく前やに、やたらと多く食べたりするわね。

それは、体が回復のためにあらかじめ知っているのよ。

風邪を引いている時は、消化が鈍くなり食欲がなるでしょ。

熊が冬眠の前に蓄えるのと同じね。

お腹が減っていないのに無理に食べる必要はないわ。

空いてから、食べればいいの。

昼飯は基本抜きになったり、1日1食になったり、ちょくちょくお腹が好きちまちま食べ続ける人もいるわね。

それが、あなたの個性ね。

徐々に感覚が研ぎ澄まされていくわ。

そうすれば、食べ物に対する申し訳なさよりも「ありがたみ」を感じるようになるわ。

味や食感、風味、そのときの感情を身体を使って噛みしめるのね。

ご飯を食べるのが、楽しんでね。

「愛」と「光」と「忍耐」で考え行動してね。

ありがとう

自己解釈

食べ物のありがたさを感じる。
今日のメッセージでした。

最後まで読んでいただき有難う御座います。

生かしていただいて有難う御座います。

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    カテゴリー表

    ライターのプロフィール

    ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。

    嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。

    ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。

    現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。

    この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージとスピリチュアルをまとめています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました