
イムからのメッセージ
いつも有難う御座います。
こちらこそ有難う御座います。
愛は、我慢することではないわ。
自分に「これをこれだけ、やっているから愛している」と自己犠牲を美徳と思うのね。
特に、子供に対して過保護で大人になって見返りを求めるようになるのね。
けど、ちがうのよ。愛はエネルギーの源であふれんばかりに出てくるものなのよ。
水が噴き上げる感じね。
ただ、優しく笑顔で愛でている状態ね。
太陽や風、葉っぱ、木たちも自分たちが育とうと自分のことに目を向けているわ。
太陽は変に干渉をしてこないわね。
干渉してこなくても木は、今日も育とうとし光合成をしているわ。
自分の成長と向上だけで成り立っているのね。
心配や恐怖により干渉し過ぎて、自分が動いて任せる勇氣が失われつつあるわね。
子供たちも小さいなりに、自分たちで成長と向上をしようとしているの。
その根っこを抜いてしまったら行動もできなくなるわ。
心配や恐怖を植えたら、ちゃんとそれが育っていく。
優しく笑顔で愛を植えれば、愛が育っていくわ。
まずは、自分を満たしてあげてね。
自分の魅力を磨きに磨いている集団を考えてみて、誰も干渉をしないわ。
ただ、優しく笑顔で一声かけ必要なものを作ってあげることができるわ。
いらないと言ったら、それで終わり必要以上に干渉をしないのよ。
冷たいように思うかも、機嫌がいつもいいから自分のやることもよくわかっているのよ。
木も呼吸をし水を吸い上げ、光合成をし、受粉し、種をつくり、土に返り、循環している。
木も自分のやることをしっかりやっているのね。
愛がたりない、寂しい、誰かを愛さなくちゃ!など思っているうちは、自分が愛を求めているわ
我慢や自己犠牲、愛を求めていると氣がつけばいいわ。
愛を求めているのだから、他人に求めず自分を愛して上がればいいの。
「私は私を愛しています」や「愛してます」と自分に声をかければ、心が温まらないかしら?
シンプルに感じて、心の温まりに目を向けてね。
大人になるにつれ、我がつき自己犠牲や我慢が生まれてしまうの。
赤ちゃんは、自己犠牲がないでしょ。
自殺をする赤ちゃんや生まれて「すみません」と言ったりしないでしょ。
うんこしたら泣き、腹が減ったら泣き、眠くなったら寝る。
それでいいのよ。
ある物事をそのまま受け入れることができるわ。
変に「潜在意識」に染み付いた「我」が自己犠牲として顕在化しているのね。
我慢や自己犠牲と氣がつけば、勝手に変わっていくわ。
そうすれば、愛があり優しく笑顔で見えるわ。
愛と光と忍耐で感が行動してね。
ありがとう
自己解釈
ベースは、愛です。
「愛」はよくよくみるとそこら中に転がっており、自己犠牲や我慢の美徳も大切な学びの一つです。
そんな今日のメッセージでした。
以上 いつも最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

生かしていただいて ありがとうございます。
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
カテゴリー表
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージとスピリチュアルをまとめています。
コメント