
イムからのメッセージ
いつも有難う御座います。
こちらこそ有難う御座います。
何もないところから、生み出されてきたのね。
偉大ね。
この記事も「156」まで書いているのよ。
毎日の積み重ねで、文章が綺麗なっていくわね。
表現力もつき、細部のイメージも掴みやすくなるわ。
少しずつかもしれないけど、見てくれている人も増えてる。
きっと「ありがとう」と思ってくれている人もいるわ。
あなたが出した波動が返ってきてるのね。
「ありがたい」ことね。
この「無」から「有」にすることが生きる道になってくるの。
「有」が増えすぎたら、少し壊して「無」のスペースをつくり「有」にするの。
一氣に壊すと「何にもなくなっちゃうから」少しだけ壊すのね。
そうやって時代に合わせて変化させていくのよ。
諸行無常ね。
学びがそこにあるのね。
時代も変わってきているわ。
春秋の日数が少なくなってきているわね。
いきなり夏と冬が来るイメージね。
時代によって変わっていくの。
環境も時代も変わっていくから、それに合わせていけばいいの。
企業のやり方が合わなくなってきているのね。
技術的な智慧が手に入ったから、より研ぎ澄まされて時代にあったものだけが残っていくの。
わからないかしら?
例えば、森林ができる前は、原っぱみたいに草木が生えていくわね。
ある程度育つと、日光が当たらなくなり腐敗し土になり、大きく育った木の栄養になる。大きな木はそうやって結晶化していった研ぎ澄まされた一部ね。
人間もそうよ。そういう時代になっていくのよ。
けど、陰でつるやコケなども育つ、地球はそういう星ね。
何でもかんでも作っているのに限界が来たのね。
だから、都市から離れて在るものを取り入れニュートラルに生活する人も出てきているわ。
本当は、寺や神社もニュートラルを目指していたのよ。
それが、神や仏と崇めるようになってしまったのね。
宗教で良かったところは取り入れ、良くなかったところは取り入れなければいいの。
技術も同じ、良かったところは取り入れ、良くないところは取り入れなければいいの。
今だって、高野山や戸隠神社などからは、そうやって村っぽく生きている氣を感じるわね。
ただ、経典や祝辞は、昔の言霊に習っているのね。
少しずつ言霊も変わっていくのよ。
だから、式年遷宮として表現しているわね。
時代が来たら壊してまた建てる。
そうやって、少しずつ少しずつ成長と向上をしていくのね。
これもまた、諸行無常ね。
愛と光と忍耐で考え行動してね。
ありがとう
自己解釈
ありがたい言葉でした。
変わらないものはない。自分のできる「無・有」をする。
少しでも人の役に立てているのであれば、幸せに思う。
そんな今日のメッセージでした。

生かしていただいて有難う御座います。
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
カテゴリー表
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージとスピリチュアルをまとめています。
コメント