【毎日のメッセージ(159)】「励ましの言葉赦します」のはなし

イムからのメッセージ

いつも有難う御座います。

こちらこそ有難う御座います。

無駄なことは、ないわ。

更新ができなくたって、問題ないわ。

あなたが積み上げているモノは、なくならないわ。

また積み上げればいいの。

そして、手放してね。

執着するとうまくいかないからね。

農業をやって偉いじゃない。

サツマイモの苗づくりもしているのよね。

偉いわ。

無駄と思っているのは、あなたの我の部分ね。

休憩が必要なのよ。

ジャンプする前の踏み込みね。

責めなくていいわ。

またやりたくなったらやればいいの。

所詮一過性のもので、時間が経てば行動しできるわ。

人の役に立とうとするのね。

花だって、夜はしょんぼりして朝は大きく開くでしょ。

人間も一緒ね。

卵の殻を破ろうとする時に、そうなるの。

わかるかしら?

これは、「ものすごいチャンスなんだ」と思っていればいいわ。

ものすごい人がすることなんでしょ?

ものすごいことしか起きないわね。

描きたくなったら、書いてね。

変に力むと続かないから、氣軽にいくのよ。

愛と光と忍耐で考え行動してね。

ありがとう

自己解釈

ここ数日、耳鳴りが低音で「ぼーーーっ」とすることがありました。

ねちゃねちゃするのが全身にまとり付く感じです。

「脱ぎ払おう、脱ぎ払おう」とすればするほど、ついてきます。

「愛と光で一緒にいつまでもいてね」と優しく包み込むと、いつの間にか消えていきます。

一過性の何かの時間調整で起きます。

そのことをきっと体験したかったのでしょう。

さらに、深くなると何もない真っ白な世界に自分だけポツンといます。

虚無の世界?感情もなく私という曖昧な存在がポツリとしています。

この話は、また後日します。

そんな自分も赦すと、また氣がみなぎってくる。

海の潮の「満ち引き」にも似ています。

また元氣に描き続けます。

以上 最後まで読んでいただき有難う御座います。

生かしていただいて 有難う御座います。

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    カテゴリー表

    ライターのプロフィール

    ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。

    嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。

    ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。

    現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。

    この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージとスピリチュアルをまとめています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました