イムからのメッセージ
いつも有難う御座います。
こちらこそ有難う御座います。
出し切るのよ。
変に頑固になるのではなく、自分のやりたいことをぎゅーっと圧縮していき絞り出すの。
雑巾を絞る時みたいにね。絞ると初めは灰汁が出てるわ。
絞ったら、綺麗な水につける。
そうすると、雑巾も綺麗になるわね。
あなたたちも一緒よ。
何かを、行動して創造したいのであれば「ぎゅーー」っと一点に集中するの。
出し切ればいいのね。
そして、ゲームのように自分の成長曲線を書いてみると面白くなるわ。
例えば、毎日同じ作業があるのであれば時間を記述して少しでも速くできるように改善していくの。
ゲームのよう次々クリアしていくと、ある時にボスが出てくるわね。
そのボスをあっさりと倒ししていくのよ。
綺麗な曲線には、ならず並々しながらすすんで行くわ。
螺旋状に波を打つのね。
短期的に見ようとするとわからなくなるから、長期的にコツコツ行っていくの。
絞っては綺麗な水につけ、あなただけの雑巾ができるわ。
人間は、ボロ雑巾みたいになるのではなく行った分だけ手にがきたわるわ。
手にまめができ硬くなるのよ。
それは、職業ごとに違うわ。
肉体的に限界もくるから、適度な休憩もいるわ。
ただ、初めの灰汁みたいなものを絞ってから綺麗な水に浸すと描く螺旋状の幅が変わってくるの。
もちろんどんな螺旋状もその人の特徴で貴重な体験よ。
人間界で成功や笑顔、幸せな周りに反映したいと思うなら、やってみるといいわ。
愛と光と忍耐で考え行動してね。
ありがとう
自己解釈
集中して出し切る。
使っていると汚れるので、その都度「真水で綺麗に、綺麗にしようとする人は光り輝くよ」という話でした。
そんな今日のメッセージでした。
最後まで読んでいただき有難う御座います。

生かしていただいて有難う御座います。
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
カテゴリー表
ブログ歴2年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていき予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージとスピリチュアルをまとめています。
コメント