【毎日のメッセージ(205)】「今を幸せにする方法」のはなし

205

イムからのメッセージ

いつも有難う御座います。

こちらこそ有難う御座います。

「今」を「今」とし完結させるのよ。

喜びや幸せは、未来にないのよ。

「今」ここにもう存在しているわ。

「今」の心を常に100点満点にすればいいのよ。

そうしたら、他の人にも喜びや幸せが溢れていくわ。

溢れるということは、あなたにも多くのことが降り注ぐのよ。

一方向だけってことはないからね。

ご飯を食べたら、出るように、喜びも出たら、喜びが返ってくるのよ。

もちろん、不安や恐怖が溢れたらそれが返ってくるわ。

未来や過去から、どうしても判断しこの瞬間を生きられないのね。

こうやって考えては、どうかしら?

「今」は、過去も未来なのよ。

初めは、「昨日より少しだけ幸せな時間が長かったね〜」くらいから始まるわね。

そうすると、過去や未来についても、少しだけ幸せな時間を考えるわね。

ほら、今を少しだけ変えるともう過去も未来も変わり出している。

少しずつマシになればいいの。

マシを磨けば、氣がつけば「今」の幸せを考える時間が長くなっていくでしょ。

もちろん、肉体を保護する目的で「不安」や「恐怖」は出てくるわ。

けど、出てきたと氣がつけばすぐに「今」を「幸せ」に活かす材料にできるのよ。

薄らとわかったかしら?

もう少し詳しく例えると、「日本の未来は大丈夫かしら?」と思ってしまう時があるとするでしょ。

不安に思うわね。そのままにすると、不安が募り大きな不安が生まれるの。もう少しだけ考えてみて、「何が大丈夫なのか?」を俯瞰し幸せに変えるのよ。

「少子高齢化・金銭・海外からの圧力・人財、、、、」そんな途方もないことを考えているのね。

どれも問題ないわね!目の前に人がいるでしょ。こんなに人が増えている時代の方が珍しいわ。

日本は世界を「先駆けて”少数精鋭”になっているんだ」と思うといいの。

金銭も海外からは黒字で、海外は水不足に困っているから水を売ればいいの。

海外からの圧力?自国民が増え過ぎて、どうしようもなくなっているのね。

「だから、人から奪おうとしている」けど、奪い合えば足らぬ、与えれば足りる。それだけね。

人財?確かに毎年出生率は減っているけど、目の前に優秀な人がいるでしょ。

どれを見ても「活かす」ことができるのよ。

そうすると、不安だった弱氣はどこかへ行って「今」ある幸せから新たなものを生み出そうと活力になるでしょ。

みんなで、「不安ごっこ」をしても何にもならないわ。

「今」ある幸せが溢れる人には、どんどん幸せが寄ってくるわ。

そういう時代よ。

愛と光と忍耐で考え楽しんで行動してね。

ありがとう

自己解釈

カテゴリー表

毎日(日曜定休日)を除き、スピリチュアルのメッセージを更新しています。

よろしければ、他の記事もどうぞ!

今の時代の話や心の見方、役割などが分かっていくるかもしれません。

あなたにもあなたの人生があります。

メッセージから、その手助けになるかもしれません。

無料で1日3分もあれば読める内容です。

ちょっと変わったお話を聞いてみてはいかがでしょう。

また、スピリチュアルに興味がわき、知りたい方は以下よりどうぞ!

はっきり言うと、わたしもスピリチュアルと聞くと「怪しい」と思います。

あなたの直感力は間違いありません。

実際に、依存させお金を儲けるためだけのかなり怪しい情報もあります。

それでも、SNS全体の5%くらいは役に立つ情報があります。

気に入った方は、以下よりスピリチュアルについて学んでみてはどうでしょうか。

私の全体のサイトマップです。

みやすく改良しているので、こちらも氣になる方はぜひ!

応援・サポートをする

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。

支援・サポートをする
メッセージを送る

    ライターのプロフィール

    ブログ歴3年、脱力系アルティメットブロガーです。

    嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、
    ブログと農業で生計を立てています。

    ゆくゆくは、アシカ村を作っていきつつ、
    全国の波動の高い地域を紹介予定です。

    現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。

    この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージと
    スピリチュアルをまとめています。

    詳細プロフィール

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました