イムからのメッセージ
いつも有り難う御座います。
喜怒哀楽がなぜあるのか?
こちらこそ有り難う御座います。
喜びや怒り、哀しみ、楽しみを感じれるだけ、幸せで「ありがたい」ことね。
与えられた大切なものよ。
人間には、ある程度の自由があるから、それだけ感受性があるの。
当たり前だと思っているけど、当たり前なことじゃないわ。
一つずつの感情の意味を深く考えてみると面白いと思うわ。
なぜ、喜びや怒り、哀しみ、楽しみがあるの?
感情が無駄なことのように見えるかもしれないけど、とても大切なことよ。
現代人と言われる人々は、常に忙しく、感情を考える時間がすくなくなっているわ。
物質に囚われてしまって盲目になっているのよ。
盲目になった結果、皆と違うことを恐れだし、劣等感の塊ができあがるわ。
だからといって無駄に歪み合わないでね。
そうするとあなたも劣等感の塊になっていくわ。
劣等感を少しでも愛と光による中立にすることを行っているの。
この話は、今日の話と逸れるからまた後日話していくわ。
劣等感も、いつかまた愛と光に戻っていくところを想像するといいかもね。
尊重し尊厳するの。そうすると劣等感の塊が、寄りにくくなるわ。
存在を脅かされるからね。
俯瞰していけば、少しずつ少しずつ感情がわかってくるわ。
全てはわからないけど、世界が広がるわ。
有り難う御座います。
自己解釈
今日は、何を書こうか
思い倦んでいると、直感的に体を動かしたいと思い、
1時間ほど走ったり、歩いたりしていました。
そうすると息が苦しくなり、無意識に近い状態になります。
そんな時に、感情があることは生きている証拠であり、
幸せなと感じました。
与えられた、とても大切な感情です。
それをどうやって、解釈するかは人それぞれです。
人間の感じ方、思い方だけと思いました。
歩きながらチャネリングをしたところ、今日のメッセージを説明してくれました。
私もまだまだ未熟ですが、少しでも魅力的になろうと思うのでした。
生かしていただいて有り難う御座います。
サイト情報

コメント