【毎日のメッセージ(34)】楽しい人は、楽しいことを考えている

イムからのメッセージ

いつも有り難う御座います。
人の楽しみとは何?

こちらこそ有り難う御座います。
楽しみのツールは、人のよって違うわ。
共通していることを今日は話していくわね。
楽しい人は、楽しいことを考えているわ。
それだけね。

どういうことですか?
遠足を思い出してみて、希望に溢れて何か行ったことがない特別感があるわね。
それは、周りが同調し、共鳴して楽しみが広がっているのよ。
未知なる新たなことに対してを楽しんでいるのではないのよ。
みんなが踊っている様が、楽しみなのよ。
みんなが軽い波動にになっているから楽しいの。
それは、クリスマスプレゼントも同じよね。
両親が笑顔になるために買ってきてくれた波動に同調し、共鳴して子供も喜んでいるの。実際はプレゼントよりも今日は波動が軽い日と思っているのね。
新たなことではないのよ。軽い波動を楽しんでいるのよ。

いつでも楽しい軽い波動にできるのよ。
「今」を満たして踊ってみな、そうすると何か楽しくなってくるから、軽い波動にいる人は、楽しいことを考えているの。
これが「楽しい人は楽しいこと」なのね。
いろいろな楽しみ方があるわ。
毎日の違いに楽しみを覚えたり、
できなかったことができるようになり、前の自分よりマシになったり、
ダンスやヨガ、スポーツ、会話、ご飯、お酒、ビジネスなどね。ありとあらゆるツールが出来上がったの。
問題は「何かをしていない」と楽しくないと思うようになってしまったことね。
物質に囚われているのね。
赤ちゃんの頃を思い出して、両親の笑顔で満足、お父さんお母さん大好きだったわね。その楽しみの波動を味うために、体を動かしていると思えばいいわ。
つまらないことでも楽しみに変えるゲームね。
あなたも踊り踊って楽しんで行動してね。

有り難う御座います。

自己解釈
「仕事がつまらない」とよく聞くが、それは職場の波動が重たいからであろう。毎日軽い仕事場だと行きたくて行きたくてしかたなくなる。
一流に共通するのは、つまらないことでも楽しむことが上手である。
そんなメッセージに感じました。

生かしていただいて有り難う御座います。

サイト情報

「あなたにあったスピリチュアルについて解説!」毎日楽しくなる生き方の紹介
「スピリチュアルって、怪しい」「スピリチュアルって、いったい何?」「スピリチュアルって信仰心?」「スピリチュア...


ライターのプロフィール


アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.「イム」からのメッセージ 「イム」
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました