【毎日のメッセージ(35)】「努力」と「苦労」の落とし穴の話!

イムからのメッセージ

いつも有り難う御座います。
苦労や努力がないといけないと思い込むようになったのはなぜか?

こちらこそ有り難う御座います。
「努力や苦労をしない」とうまくいかないと思い込んでしまっているのね。
本当は、物事を簡単に引き起こせるの。
いいことがある人は、ずっと続いているわね。
よくないことがある人も、ずっと続いている人もいるわね。
それは、考え方だけなのよ。
難しことをしないと成功しないと思い込んでいるのね。
実際は、とてもシンプルなのね。
あなたは、どうやって考えるかしら、
「壁を破ったら次はもっと大きな壁がくる」と思ってないかしら?
けど、違うのよ。最初の壁を破ると次は薄い壁がくるの。
そして、その壁を冷静に見るとそんなに怖いものでもなくなるのよ。
破ったことのない人たちが「勝手に苦しみの後には、もっと大きな苦しみがくる」

と思い込むよなってしまっているのね。
それは、文明が崩壊したと時の傷がまだ残っているのね。
人間一人ずつのパワーは、原子力爆弾より大きいのよ。
そのパワーを己が恐れてしまったのね。
パワーを使ってもいいのよ。
原子力爆弾くらいのことはできるということは、
自然と共に生きようとすれば、原子力爆弾くらいの範囲は

草木を生やすことができるのよ。
とても楽しそうでしょ。
問題は、廻りから見た時それが、とても大変だと思われることね。
それが勝手に「苦しん」で行動しているように見えるのね。
けど、シンプルに道に沿って生きているだけなのね。
何を言っているかピンときていないようね。
例えば、ベンチプレスを200KG持ち上げている人がいるわね。
持ち上げている本人は「よし持ち上げてやる、できた!楽しい」くらいに思っていても、
その周りが見た時「大変だったでしょ、練習キツかったでしょ!」と苦労話をしだすの。
その誤差から、成功には「苦労・努力」が必要と思うようになってしまったのね。
実際は、自分が楽しんで選んでいる道の遊びくらいなのにね。

もちろん「苦労・努力」からでもある程度の成果を出せるわ。
けど、うまくいく方法は、様々だからね。
わかったかしら?

有り難う御座います。

自己解釈
私も以前は「もっといっぱい、もっと頑張らなきゃ成功はできない」と
思い込んでいました。しかし、どんな人にとっても24時間は同じです。
「考え方」が違うだけです。子供の頃に言葉を喋るのを疑った頃がありますか?
疑ってないのであれば、喋るのに対して困らなかったはずです。
要するにできると思うことはできるのです。
反対にできないことまで挑戦して、自分はよくないと傷つけてしまうようになります。
シンプルにできることだけインスピレーションして行えばいい
とメッセージでした。

生かしていただいて有り難う御座います。

サイト情報

「あなたにあったスピリチュアルについて解説!」毎日楽しくなる生き方の紹介
「スピリチュアルって、怪しい」「スピリチュアルって、いったい何?」「スピリチュアルって信仰心?」「スピリチュア...


ライターのプロフィール


アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.「イム」からのメッセージ 「イム」
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました