【毎日のメッセージ(36)】雨だれ石を穿つ・千里の道も一歩から・塵も積もれば山となる

イムからのメッセージ

いつも有り難う御座います。
すぐ結果を求めてしまうけど、どうすればいいの?

こちらこそ有り難う御座います。
ローマは一日にして成らず
千里の道も一歩から
大器晩成
一朝一夕せず、コツコツ続けて「今」をいきなさい。
必ず、あなたの出した波動がそのまま返ってくるから、
偏見を持たず、虎視眈々と進めていけばいいの。
ほら、雨だれ石を穿つの意味を知っているかしら?

雨垂れ石を穿つの解説】軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じ所に落ち続ければ、ついには硬いに穴をあける意味から。 『漢書・枚乗伝』には「泰山の霤はを穿ち、単極の航は幹を断つ」とある。 「穿つ」とは、穴をあける、掘るという意味。 「雨垂れ石窪む」とも。

そうね。
あなたたちはすぐに結果・成果を求めるわね。
けど「今」を毎日コツコツと続けることができることに感謝して、
楽しい波動で軽く過ごしていればいいの。
波動が軽いと結晶化が綺麗になるという話はしたわね。
雨だれ石も綺麗な形になるわ。
あなたたちの感じている時間は、そもそもないのよ。
寝て夢を見ている時にあなたは今10分と思って夢を見ているかしら?
後になって昼寝の時間が10分だったから夢も10分と思っているけど、

実際は5分かもしれない。
それだけでも、時間がいかに曖昧で感覚的なものかわかるじゃない。
「今」を生き集中したら、時間は関係ないわ。
楽しく集中している状態でコツコツ行えばいいのよ。
そうすれば、後で勝手に成果や結果は、他人が評価しだすわ。
いつも同じ「愛」と「光」と「忍耐」で考えるだけね。
今日は「忍耐」の話ね。
そのうち、雨垂れ石アートを作ってみるのもいいかもしれないわね。
時間に追われた人間に数年数は百年の時間を感じることのできる石。

水滴の味がまたいい味を出すわ。イメージができたわね。
疑わなければ、あなたの肉体があるうちに取り掛かっていくわね。
無駄な努力と思うかもしれないわね、、、
けど無駄なことなんて何一つないわ。
やり方が違ったら改良が必要なだけね。
努力はいらないみたいなことを言う人たちがいるけど、
それは嘘ね。理由は、「誰かの操り人形となる努力はいらない」という言葉を
勝手に人間が言い換えて努力はいらないと「怠け心」が伝わってしまったのね。

それだけ、自分に合った道の努力をする人も増えてもいるのね。
人類が向上することを望んでいるわ。
そして、向上することはとても楽しいことよ。
ハンドバックを買っても1ヶ月くらいで冷めるけど、
人が向上することは、冷めることがないわ。
さあ「今」を生きてね。

有り難う御座います。

自己解釈
とても鼓舞をされました。
「もっと多くの人に見てもらいたい」と思って書いています。
結果を私は求めてしまいました。その瞬間にメッセージが届きました。
その日のメッセージを今は5人程度見てくれています。
とても「ありがたい」ことです。
コメントをくだされば、私のできる範囲でお答えします。
ツイッターのDMからでも構いません。
どうぞお氣軽にメッセージをください。

生かしていただいて有り難う御座います

サイト情報

「あなたにあったスピリチュアルについて解説!」毎日楽しくなる生き方の紹介
「スピリチュアルって、怪しい」「スピリチュアルって、いったい何?」「スピリチュアルって信仰心?」「スピリチュア...


ライターのプロフィール


アルティメットブロガー
伝説の始まり、アルティメットサイヤ人であることを想起。

目的
未来+αの情報を提供。
現在は、8つのサイトを運営。

1.世界情勢などの情報 妄想屋
2.人生の経験を生かす 自己啓発
3.本のアウトプットの場 千夜選書
4.「イム」からのメッセージ 「イム」
5.建築現場監督の技術 建築トントン
6.無→有「宇宙の真理」 Buddhism
7.自然と人間のあり方 苔丸
8.幸せの波動で繋がる 幸せ掲示板

ここから私の物語の第2幕が始まる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました