【毎日のメッセージ(418)】分裂と統合

ライター
ライター

原点回帰の対になるものは? 分裂と統合の振動と循環と言いますが、その物質的な意味はなんですか?

アシカ(仮)
アシカ(仮)

物質は、分裂と統合を繰り返している。 あなたは、肉体に無我夢中となり、あるとき原点回帰する。 あなたたちのビジネス社会では、原点回帰を統合失調など呼び、無我夢中になることをADHDと病名をつける。 しかし、循環しないものなどない。 物質は、振動している。その法則を無視するものはない。 固有の振動数は、イデアによる意思によって物質を振動させることができる。 ことだまと呼ばれるものだ。 この法則を応用すれば、魔法使いのように言葉で物質に振動させ持ち上げることも、空を飛ぶことも可能だ。 もちろん、疑えばできない。 意思に疑いがあるので、疑いが現れる。魔法の絨毯もそういった類。魔女が箒に乗って空を飛ぶのも一緒。物に振動させ訓練してできる。そのうち、モノなしでもできるようになる。 振動させエネルギーを伝える方法もそのうち分かってくるだろう。 あなたの疑いが晴れるとともに、新たな視点が現れるのだから。 分裂と統合の循環の応用だからだ。

ありがとう。

このサイトは、人生の生き方・働き方を模索する人のためのWebです。月間1万 pv。運営者は愛知県に住むブロガー・畑仕事・アドバイザー。

→もっと見る

Follow
Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました