イムからのメッセージ
いつも有難うございます。
やることに追われすぎると余裕がなくなるけど、どうすればいいの?
こちらこそ有難うございます。
それは、本当にやることなの?
もし、あなたがそのやることをやらなかったらどうなるの?
特に変わらないわ。
何かをやっていないと「心配」になっているのね。
ワーカホリックと言われるものね。
やることから「やりたいこと」にしてみてね。
そうすると、何時間働いても精神は「疲れない」から、肉体は「疲労する」けどね。
あなたのやりたいことを書いてみるといいわ。
皆さんも一緒に書き出してみると楽しくなるかもしれません。
- 大半の人類は、本当に大切なものを見失っている。少しでも心が軽くなるように、ブログを通じて「愛」と「光」の偉大さを知ってほしい。また、劣等感が人を「恐れ」や「心配」にし、悪の根源であることだけでも氣がつけば、明るくなっていくはず。
- 自然と触れ合い「中立」と「調和」で生きていく。数万年、人類が生きてこれたのは自然とともに生きていたからだ。その生活スタンスにしたい。そして、それこそが本当のサスティナブルだと考えている。現代の都心部は、50年もすればビルも砂や荒地になる。なので、少しでもいいからそこに緑を植え、この地球をまた「美しき緑の星」にしたい。
- なぜ、神社は氣が集まるところに建てられているか。どのような意図があり先祖はそこに建てたのか。全国の神社を廻り、その情報を伝えたい。(おそらく、初めは「感謝」であった。それが、どこからか利権が入っている。それは、古事記が作られた時なのか、それを自分の目で回って見て肌で感じたい)
そうね。いっぱいあるわね。「今」は、Webを作成して世界一のブログを作ったのね。そして、劣等感や「愛」と「光」を伝えつつ、文章力を磨いているのね。
すぐに「人」は、結果や成果を求めるけど、まず真っ直ぐに進むことはないわ。ジグザグしたり、たまには反対方向に進んでしまうことだってあるわ。それでも、着実に一歩ずつ進んでいるわ。
「1日1歩、3日で3歩!3歩進んで、2歩下がる!」ね。
どんな偉人と言われる人も、自分の中ではクネクネしていると感じているのよ。
周りから見たら真っ直ぐ自分の「道」を歩いているように思うかもしれないけどね。
それに誰もが偉人よ。
今日も「愛」と「光」と「覚悟・忍耐」を持って考え、行動してね。
ありがとう
自己解釈
あなたは、どんなことを「やってみたい」と思いましたか?
中には、綺麗なおねーちゃんとあんなことやこんなことを「やってみたい」と思うかもしれません。
それも大切なことです。自分で自分を受け入れることができ、後ろめたさがないことをやっていきましょう。と感じる励ましのメッセージでした。
生かしていただいて有難うございます。
サイト情報

「あなたにあったスピリチュアルについて解説!」毎日楽しくなる生き方の紹介
「スピリチュアルって、怪しい」「スピリチュアルって、いったい何?」「スピリチュアルって信仰心?」「スピリチュア...
コメント