
てんとう虫は、太陽の化身や幸せの象徴と言われています。
漢字でも「天道虫」と書き、映画や漫画で天に向かって飛び立つシーンを見かけたことがあるのではないでしょう。
この記事では、てんとう虫とスピリチュアルについて紹介します。
特に、以下のような問題や悩みを抱えている人におすすめです。
・てんとう虫の幸運なの?
・どんなメッセージがあるの?
・スピリチュアルとてんとう虫について知りたい
プラスにエネルギーを持っていけば、あなたにいいことが起きます。
あなたの意識が、あなたを作っていきます。
そんな中でスピリチュアルとてんとう虫について紹介します。
0.虫からのスピリチュアルのメッセージ

虫のつく慣用句は、昔から多くあります。
- 腹の虫がおさまらない
- 虫がいい
- 虫の知らせ
- 虫唾が走る
- 虫の居所が悪い
もしも、虫の動きが「異常」であったり、連続して「目撃する」場合は何かのサインかもしれません。
そのサインの一つとして、てんとう虫を紹介します。
てんとう虫の特性
とても可愛いてんとう虫は、見かけると「幸せ」に感じますよね。
その通りで「幸運のシンボル」とされています。
活動期間は、3月から11月頃までと比較的長い期間日本でも見ることができます。
3月から4月に見かけるてんとう虫は、春の訪れを連想させてくれて「幸せ」を運んできてくれそうですよね。
てんとう虫を見かけると「人間関係が円滑になった、上手に物事がいった、健康面で体調が良くなった」などさまざまな幸運が起きると言われています。
てんとう虫の英語の綴りは「ladybird(レディバード)・ladybug(レディバグ)」と呼ばれ、聖なる母マリアを差します。
また、日本でも「天道虫」お天道様である「太陽」で、太陽は天照大御神とい女神の名前がついています。
1.スピリチュアルにおけるてんとう虫のメッセージ

そんなてんとう虫は、自身の波動を上げるとされています。
てんとう虫の種類や場面を「11」個、紹介します。
①家の中にてんとう虫がいる
てんとう虫が家の中にいるときは、家庭や身近な人の悩みを思い返し、アプローチを変えるといいかもしれません。
昔から、家に福の神がいるとお金持ちになると言われています。
それは、奥さん(女性)が魅力的な人だと旦那の仕事意欲が湧き、バリバリ働くからです。
旦那さんも女性との人間関係が良好だと女性も働きがいがあります。
てんとう虫が家の中に入ってきた場合は、働いてくれる旦那に感謝をしてみたり、子どもたちに生まれてきて「ありがとう」と伝えといいかもしれません。
旦那さんも「最高の奥さんだね」と声をかけてみてはどうでしょうか?
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
②てんとう虫の死骸を見る
てんとう虫の死骸を見たら、不吉に思うかもしれませんが「今あるあなたの命を大切にしよう」と伝えてくれているのかもしれません。
精一杯に生きることで幸運を自ら掴みにいきましょう。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
③てんとう虫と恋愛
てんとう虫は、恋愛と関わりがあるとされていますが、もしてんとう虫を見て「復縁」ができるとするなら、1人の男がモテるということはなくなりますよね。
釣り合いが取れている人にすでに出会っているものです。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
④てんとう虫が止まる
車や手の上にてんとう虫が止まった場合は、積極的に行動するなど自分の選んだ道を見定め行動していくといいかもしれません。
迷うことなく信じた道を歩みましょう。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑤てんとう虫を逃す
てんとう虫を捕まえておけば、「幸せになれる」と思うかもしれませんが、てんとう虫は油虫などを食べて生きています。そうして、丈夫な野菜が私たちの口に入ってきます。
捕まえたら、野菜の害虫を守ってくれる虫が減ります。
家や車の中で見たら、そっと逃すそれくらいの優しい気持ちでいるといいかもしれません。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑥てんとう虫の黒・黄色
代表的なてんとう虫といえば、赤地に黒いホシが7つある「ナナツボシテントウムシ」ですよね。
その他にも、180種類以上います。
有名なのが、黒地で赤いホシは「ナミテントウムシ」と黄地に黒いほしは「キイロテントウ」です。
色にもスピリチュアルな意味はあります。黒は信頼、赤は情熱や生命力、黄色は金運などです。
とはいうものの、意識しすぎると意味をなくす場合があります。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑦てんとう虫の大量発生
たくさんのてんとう虫を見たときは、油虫が大量にいるときです。
スピリチュアルの意味としては、人間関係の輪が広がる予兆とされています。
新しい計画や周りの人に話してみて協力してもらうといいかもしれません。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑧てんとう虫を冬にみる
てんとう虫は、基本冬に活動しませんが、ごくまれに見かけることがあります。
大変珍しいので、見かけたら「運がいい」です。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑨てんとう虫が窓に止まる
窓辺でてんとう虫を見かけた場合は、新たな環境で幸運が掴める可能性があるかもしれません。
窓は、外に道が開けた感じがしますよね。
少し変化を加えると環境がよくなっていくかもしれません。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑩てんとう虫を連続して見る
てんとう虫を1日に何度見かけるときは、何かをお知らせしている可能性が高いです。
ただ、その何かに関してはあなた自身で俯瞰してみて直感に従い行動するしかありません。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
⑪てんとう虫ベランダ
ベランダでてんとう虫を見かけたときは、幸運な前触れかもしれません。
楽しいことや嬉しいことを考えていて行動するといいかもしれません。
何かが起きないと「ついて」いないと思いがちですが、てんとう虫が見えるあなたの目があるだけでも「ついて」います。
2.まとめ:スピリチュアルとてんとう虫

以上からもわかるようにてんとう虫を通じ、自分の人生を見ていくことで生きるヒントがわかります。
スピリチュアルにおいて「虫のイメージ」は、全体が共鳴します。
やたらと、虫が奇妙な動きをしたり、虫が集団になって蠢くようなことはメッセージ性があります。
例えば、イナゴの大量発生は食糧危機の前兆やイルカや魚が座礁すると地震がおきるとされています。
あなたの意識していることの方が重要で、てんとう虫を見て「ついている」と思えれば、現実化します。
そして「今」を生き、成長と向上することが重要です。
以上 最後まで読んでいただき有難う御座います。

カテゴリー表
毎日(日曜定休日)を除き、スピリチュアルのメッセージを更新しています。
よろしければ、どうぞ!
今の時代の話や心の見方、役割などが分かっていくるかもしれません。
あなたにもあなたの人生があります。
メッセージから、その手助けになるかもしれません。
無料で1日3分もあれば読める内容です。
ちょっと変わったお話を聞いてみてはいかがでしょう。
また、スピリチュアルに興味がわき、もう少し知りたい方は以下よりどうぞ!
はっきり言うと、わたしもスピリチュアルと聞くと「怪しい」と思います。
あなたの直感力は間違いありません。
実際に、依存させお金を儲けるためだけのかなり怪しい情報もあります。
それでも、SNS全体の5%くらいは役に立つ情報があります。
気に入った方は、以下よりスピリチュアルについて学んでみてはどうでしょうか。
私の全体のサイトマップです。
みやすく改良しているので、こちらも氣になる方はぜひ!
応援・サポートをする
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
氣軽にクリエイターの支援と記事のオススメができます。

いただいたサポートは今後の活動資金(次世代に役立つこと、税金、同棲者への思いやり、自然との調和の生活創り、全国の波動の高いところの調査など)や、面白いブログを作るためのモチベーションとさせていただきます。
ブログ歴3年、脱力系アルティメットブロガーです。
嫁に食わせてもらっていた専業主夫から這い上がり、
ブログと農業で生計を立てています。
ゆくゆくは、アシカ村を作っていきつつ、
全国の波動の高い地域を紹介予定です。
現在は、7つのブログを運営中。世界一のブロガー。
この「イムからのメッセージ」では、主にハイヤーセルフとのメッセージと
スピリチュアルをまとめています。
コメント